【自動開封、ポイント加算のタイミング…】鑑定のあれこれについて解説❗❗
いつもお仕事お疲れ様です😊
寿寿運営事務局です🐤🐤
今回は先生からよく質問をいただく
この4つについてさくっとお伝えしていこうと思います❗
前回それぞれブログに書いているものに関してはリンクも合わせて貼っておきますね❗
画像付きでより詳しく解説しています😉
このブログでさくっと確認していただいて、時間があるときにリンクの確認もお願いします✨✨
ズバリ❗
事務局としては先生の占い師としてのスキルは「有料で提供すべきもの」だと思っております。
ですので、鑑定は必ず有料送信でお願い致します。
たまに「初回鑑定1回は無料で行っています」という訪問メールを送信してくれている先生いるのですが、1回目、再訪問に関わらず鑑定は有料送信でお願い致します🙏💦
1回の鑑定で送る文字数は220~300文字ほどにまとめると良いですね😊
もちろん、文章量が長ければ長いほど獲得ポイントも増えるのですが、あまりにも長すぎる文章だと開封するのに勇気がいる・・・というお客様も。
長くなる場合は2つ、3つに区切るなどしていただくと、より獲得に繋がります。
実際の鑑定のやりとりの中で解説を行っているのを確認していただけるのはコチラ❗
画像付きで解説しているので是非合わせて確認してみてくださいね😉✨
お客様の中には
・開封を選べる設定にしている方
・自動開封設定にしている方
の2パターンいらっしゃいます。
自動開封設定にしているお客様は、開封するメッセージを選択することができない❌という意味です。
自動開封になるのは、お客様が先生とのやりとりを開いた瞬間です❗❗
例えば、2通有料送信をしていただき「どちらか好きな方を選んで開封してくださいね。」とお伝えされている・・・
実はこれ間違った鑑定の送り方なんです。
自動開封設定にしているお客様は、どのメッセージを開封するのか選ぶことはできません💦
この場合だと、「好きな方を選んで開封してくださいね。」とお伝えしているのに、どちらも開封になってしまいます😥
その他にも、無料メッセージを送信するつもりが有料メッセージで送ってしまっていた❗
こういう時に「このメッセージは開かないようにお願いします」とお伝えされている…
この場合も、自動開封設定にしているお客様は、開封するメッセージを選ぶことができないため、開封になってしまいます😥
動画・画像も同じ様に自動開封ですのでご注意くださいませ🙏🙏🙏
もしも間違って送信してしまった❗という場合は、一度運営スタッフまでご連絡ください🙏
有料メッセージには、「未開封(既読)」「開封済み」の2つの表示があります。
・開封されているメッセージは「開封済み」
・開封されていないメッセージは「未開封(既読)」
という風に表示されます。
更に詳しくお伝えすると、
・「開封済み」は、お客様がポイントを消費して内容を読まれている状態。
・「未開封(既読)」は、お客様がまだ有料メッセージの内容を読まれていない。開封に必要なポイントを持たずに相談履歴を開いて、有料送信が来ている事を確認された状態です。
ズバリ❗
開封されているのにポイント反映されていない!?と思ったら、一度有料メッセージの左下の表示をご確認ください🙏
以上のことをふまえて、これからも鑑定を続けていただければと思います😊
もちろん、これでも解決しなかった~、もう少し詳しく聞きたい!という先生は、是非運営スタッフまでお気軽にお声がけください✨
関連記事
2025/04/25 00:00
2025/04/22 00:00
2025/04/14 13:28